*報告者名の後に(E)がついている場合は英語で、⟨ J ⟩ がついている場合は求職活動の一環として発表が行われます。

大会第1日目

★午前の部 自由論題(9:30 ー 12:00)[報告25分,予定討論15分,一般討論10分]

第1分科会 米中貿易摩擦

座長:伊藤 匡(学習院大学)

会場:アジア経済研究所 2階 C21会議室
タイトル報告者/討論者
The Impact of US-China Trade War on Japanese Multinational Corporations 報告者:張 紅詠(経済産業研究所)
討論者:田中 清泰(日本貿易振興機構アジア経済研究所)
TPPと米中経済摩擦 報告者:中島 朋義(環日本海経済研究所)
討論者:清水 一史(九州大学)
Global Value Chains and Trade Response to Trade War 報告者:板倉 健(名古屋市立大学)
討論者:孟 渤(日本貿易振興機構アジア経済研究所)

第2分科会 国際金融

座長:小川 英治(一橋大学)

会場:アジア経済研究所 4階 SIAP-1会議室 (開始時間を10:20に繰り下げます)
タイトル報告者/討論者
An Assessment of the ECB’s Unconventional Monetary Policies 報告者:鈴木 弘隆(無所属(静岡県立大学大学院修了))
討論者:高屋 定美(関西大学)
The Effects of International Capital Flows on Domestic Savings, Investment and Growth: Changes in the 'F-H Puzzle' in Emerging Economies 報告者:大田 英明(立命館大学)
討論者:出町 一恵(東京外国語大学)

第3分科会 国際政治経済

座長:矢野 修一(高崎経済大学)

会場:アジア経済研究所 4階 SIAP-2会議室
タイトル報告者/討論者
東アジアの多国間主義とその意義 報告者:小林 尚朗(明治大学)
討論者:浜中 慎太郎(日本貿易振興機構アジア経済研究所)
穀物法から自由貿易へ 報告者:蔵谷 哲也(四国大学)
討論者:久松 太郎(同志社大学)
オフショア金融センターを分析する視点 報告者:星野 智樹(内閣府経済社会総合研究所)
討論者:宮崎 礼二(明海大学)

第4分科会 貿易政策の理論

座長:川端 康(名古屋市立大学)

会場:アジア経済研究所 3階 A31教室 (開始時間を10:20に繰り下げます)
タイトル報告者/討論者
Joint R&D and a New Downstream Entry in a Vertically Related Market: The Effects of R&D and Export Subsidies 報告者:川越 吉孝(京都産業大学)(E)
討論者:荒 知宏(福島大学)
貿易政策の所得再分配効果に関する一考察 報告者:大川 良文(京都産業大学)
討論者:西山 博幸(兵庫県立大学)

第5分科会 企業立地の理論

座長:曽 道智(東北大学)

会場:アジア経済研究所 3階 A32教室 (開始時間を10:20に繰り下げます)
タイトル報告者/討論者
Two Types of Export-Platform FDI with Heterogeneous Firm including Communication Cost 報告者:佐藤 邦彦(一橋大学)[推薦者:石川 城太(一橋大学)](E)
討論者:加藤 隼人(大阪大学)
Firm Location, Consumption Pollution and Environmental Tax 報告者:成 海涛(一橋大学)[推薦者:石川 城太(一橋大学)](E)
討論者:高塚 創(大阪市立大学)
  • 昼食 12:00 ー 13:30
  • 理事会 12:15 ー 13:15 (会場:幕張国際研修センター 4階 4014号室)

学会賞授与式・受賞者記念講演 13:30 ー 14:30 (会場:幕張国際研修センター 2階 レセプションホール渚)

第14回小島清賞研究奨励賞・受賞記念講演

「地域経済統合は何をもたらすのか」 

神事 直人(京都大学)

★午後の部 共通論題(14:40 ー 18:10)(会場:幕張国際研修センター 2階 レセプションホール渚)
[報告各30分,予定討論各15分,リプライ各5分,フロア全体討論50分,休憩10分]

共通論題 連鎖する世界経済における開発―貿易・労働・金融の諸側面から―

座長:中本 悟(立命館大学)、平野 克己(日本貿易振興機構アジア経済研究所)

タイトル報告者/討論者
グローバル・バリュー・チェーンにおける途上国の貿易構造高度化 報告者:伊藤 恵子(中央大学)
討論者:木村 福成(慶應義塾大学)
持続可能性認証と国際貿易:パーム油の事例 報告者:道田 悦代(日本貿易振興機構アジア経済研究所)
討論者:東田 啓作(関西学院大学)
新興国が抱える国際資本移動のリスク 報告者:奥山 聡子(神奈川大学)
討論者:伊豆 久(久留米大学)
  • 懇親会 18:30 ー 20:30 (会場:Y's(ワイズ)バイキングレストラン海浜幕張店)

インフォメーション

日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所


日本国際経済学会 第78回全国大会

日本貿易振興機構(ジェトロ)
アジア経済研究所

2019年9月28日(土)・29日(日)


お問い合わせ

第78回全国大会準備委員会

  • E-mail : jsie2019zenkoku@gmail.com
  • 住所 : 〒261-8545
    千葉県千葉市美浜区若葉3-2-2
    日本貿易振興機構アジア経済研究所
    佐藤仁志研究室 気付
    日本国際経済学会
    第78回全国大会準備委員会宛

第78回全国大会準備委員会

委員長
平野 克己(アジア経済研究所)
伊藤 匡(学習院大学)
久保 公二(アジア経済研究所)
佐藤 仁志(アジア経済研究所)
田中 清泰(アジア経済研究所)
早川 和伸(アジア経済研究所)
道田 悦代(アジア経済研究所)


第78回全国大会プログラム委員会
委員長
冨浦 英一(一橋大学)
猪俣 哲史(アジア経済研究所)
北野 重人(神戸大学)
櫻井 公人(立教大学)
佐野 聖香(東洋大学)
福重 元嗣(大阪大学)
古川 純子(聖心女子大学)
柳瀬 明彦(名古屋大学)