Information

国際シンポジウム「ユーラシア新興市場国における国家と市場:中国,ロシア,中東欧諸国の比較研究」(1月25日開催)

2020.01.21

日時:2020年1月25日(土曜日)場所:日本大学経済学部7号館2階講堂(使用言語:英語)
第1部 中東欧諸国における国家と市場 司会:池本修一(日本大学)
10:00 開会挨拶・趣旨説明 池本修一
10:05 盛田常夫(立山ハンガリー研究所)
“Whither Transformation? –Change and Legacy in Socio-Economic System”
10:50 Peter Bod (Corvinus University of Budapest)
“From Command Economy to (Periphery) Capitalism-Lessons from 3 Decades
of Socio-Economic Transition of Hungary”
11:35 Martin Potůček (Charles University)
“The State and Market in the Post-Communist Czech Republic”
第2部 ロシア・中国・中欧における国家主導型の経済発展 司会:井尻直彦(日本大学)
13:15 日臺健雄(和光大学)
“State Capitalism in Russia: Theoretical History and Current Situation”
13:45 渡邉真理子(学習院大学)
“State and Capital in China: Politics, Law and Corporate Strategy”
14:15 杉浦史和(帝京大学)
“The Transition to a Knowledge Economy and Russia’s State Capitalism”
14:45 池本修一
“The Strategy of Catch-up Industrialization in CEE”

第3部 ミニシンポジウム「ロシア・中東欧における国家と市場の相克」司会:井尻直彦

15:30 岩﨑一郎(一橋大学)
“Four Lessens from the Transition Studies”
16:00 溝端佐登史(京都大学)
“Corporate Structure and State-permeation in Russia”
16:30 コメント  盛田常夫,Peter Bod,Martin Potůček
17:30 閉会の挨拶 池本修一

 

関連資料

【学会員限定】学会HP掲載・情報ボード

学会HPでは、シンポジウム、ワークショップ、研究会等の情報を掲載します。
掲載条件はこちらをご覧ください。


TOP