活動記録・レジュメ

2013年度

中部支部冬季大会

2013年12月7日(土)中京大学

  • 報告14:00
    「混合寡占における民営化と関税の相互関係について―企業数の政策的反応への影響―」
    國崎 稔氏 (愛知大学)
  • 講演15:40
    Firm Heterogeneity and Location Strategy of Multinationals: Evidence from Japanese Manufacturing Firms
    西山 博幸氏(兵庫県立大学)
  • 講演17:00
    Saving Good Jobs from Global Competition by Rewarding Quality and Efforts
    趙来 勲氏(神戸大学)

中部支部春季大会

2013年6月15日(土)名古屋大学

  • 報告13:30
    International Price Competition among Food Industries Affected by Income, Population and Biased Preferences of Consumers
    沖本 まどか氏 (名古屋大学大学院経済学研究科)
  • 報告14:40
    「経済危機と日本の外国人労働者」
    平岩 恵理子氏(南山大学外国語学部)
  • 報告16:20
    「中国の対日アンチダンピングと日本の政府・企業間関係への影響―2000年以降に化学品分野へ集中した背景と日本側の対応に関する考察―」
    小柳 津英知氏(富山大学経済学部)

TOP